研究 のバックアップ(No.5)


重要資料1


**連射速度
各連射速度、弾数で弾を撃ち尽くすまでの時間の実測を行った。

 

※新たに検証されたデータです。
1秒間=60F PCスペックにより1F程度遅くなる場合もある。
検証方法:60FPSで撮影を行い、1F毎のコマ送りで弾が発射された瞬間からリロードになる瞬間までの時間を計測し計算。
(構え動作、0.2秒を含まないデータです)
※チュートリアルでの撮影のため大規模戦のように負荷の高い環境では同じ結果にならない場合があります。

 
連射速度1発撃つフレーム1秒間あたりの発射弾数
1316~132820F
1329~134119F約3.16発/s
1342~135418F約3.33発/s
1355~136717F約3.53発/s
1368~138016F3.75発/s
1381~139315F4.00発/s
1394~140614F約4.29発/s
1407~141913F約4.62発/s
1420~143212F5.00発/s
1433~144511F約5.45発/s
1446~145810F6.00発/s
1459~14719F約6.67発/s
1472~14848F7.50発/s
1485~14977F8.57発/s
1498~6F10.00発/s

※クライアント上では表示されない小数点以下の切り上げなども存在するため、境界値になった場合しっかりゲーム内で確認を。

 

※MS各ページに書いてあった「3点マシ等の最速で繋いだ理論値」は、約7.5発/sで計算されていました。
 しかし、3点式マシンガンには1セット目の3発目から次のセットの初弾まで発射不可能なフレームが存在する事。また、連射速度を上げてもセット中の3発の間のフレームは短縮されていないことが判明。
 そのため、FA武器と同じ連射速度でも上記の表と異なる連射数になる。
 2016年3月に検証した際には、連射速度1484は7/7/12(約6.92発/s)同1486は7/7/11(約7.2発/s)となっている模様。

 

※単発BR各種はおおよそのDPS、約20F(3発)、M型のみ約15F(4発)になります
(引用:機動戦士ガンダムオンライン超攻略Wiki>各種検証>連射速度)


最終編集2018-09-20 (木) 17:55:41

この資料の基礎は2016年の10月7日より以前のものであり
「2016年3月に検証した際には、連射速度1484は7/7/12(約6.92発/s)同1486は7/7/11(約7.2発/s)となっている模様。」の部分は基礎部分よりも古いのか新しいのかは不明

 

ただし数値が多いほど連射性能はインフレして行っているのでインフレ抑制の計算式にするのは
基礎部分以降と考えたい

 

このサイトでは1500を6Fとして計算します。
つまり強化で上がるのは10%になります。_2018/9/29

 

重要資料2

**緊急帰投 [#n1bc4e37]
緊急帰投のパラメータによる必要時間を実測。
記載されている範囲外の情報募集中。

  • 以下の結果により大よそ46ごとに1秒(91で2秒)程度短縮される。
  • 推定式1:-1.4x+1500フレーム(fps60計算)
  • 帰投時間はZを押してすぐにカウントが始まるが、残り時間が表示されるまでには0.2~0.3秒ほどの間がある。
    緊急帰投性能上昇LV3で30%、Lv2で20%短縮される。
    強化によって最大25%短縮される。
     
    緊急帰投の値代表機体(連邦)代表機体(ジオン)必要時間
    4524秒
    136ガンタンクガンダム試作2号機22秒
    227ガンダム6号機ゲルググM(シーマ機)20秒
    273パワード・ジムドム・キャノン19秒
    318ガンキャノン(SML仕様)ザクタンク18秒
    364プロトタイプガンダム先行量産型ゲルググ17秒
    409ジム・スナイパーザクⅡFS型16秒
    455陸戦型ガンダムザク・デザート15秒
    500ジム(WD隊仕様)ギガン14秒
    545グフカスタム13秒
    591ジム寒冷地仕様グフ12秒
    636陸ガン(ジムヘッド)ザクⅡJ型11秒
    682ジムジム・キャノンザクⅠ10秒
    727ジム・スループザク・マリンタイプ(支援装備)9秒
    773陸戦型ジム陸戦型ザクⅡ(JC型)8秒
    795シャア専用ザクⅡS型7.5秒
    818ジム・ライトアーマーザクⅡ強行偵察型7秒
    864ジム・ナイトシーカー6秒
    909ボールジム・トレーナーオッゴ、ザク・ワーカー5秒
     
    2013.07.04 パワード・ジム追加。
    2014.05.28 ジム・ナイトシーカー追加。
    2015.04.28 ゲルググM(シーマ機)追加。
    2018.08.19 シャア専用ザクⅡS型 追加。
    (引用:機動戦士ガンダムオンライン超攻略Wiki>各種検証>連射速度)

最終編集2018-09-27 (木) 21:05:57

このサイトではさらに進めて数字の1.4を1.3333333...として計算します。_2018/09/27

 

重要資料3

|BG100|CENTER:200||c

名称強化上限効果
威力110%10分の1のダメージを与える(切り上げ)
集弾性能初期値+(1000-初期値)x0.1
初期値+(1000-初期値)x0.2
最大射程距離での照準位置への着弾のまとまり具合
数値が高いほど照準位置近くへまとまる
ビームライフルやマシンガンなどはx0.2
バズーカやショットガンや掃射やロンビはx0.1
射程距離110%,120%弾の飛距離、単位はm
リペアトーチのみ120%
連射速度武器により変化弾の発射間隔。高いほど短くなる
リロード初期値+(1000-初期値)x0.1
初期値+(1000-初期値)x0.2
一度のリロードにかかる時間。(1000-リロード値)/100[sec]。
高いほど短くなる。
榴弾・焼夷榴弾・カメラガンはx0.1
ロックオン110%,120%ロックオン時の照準と敵機の距離に影響。高いほど敵機から離れなくなる
1000のものは強化できない
ロンビと呼ばれる物はx0.1
回復量110%,135%リペアポッドは110%
弾薬BOXは135%まで上昇、弾薬BOXの場合は回復量/10%回復
効果範囲110%,120%レーダー範囲(半径1/10[m]),爆風ダメージを与える範囲は110%
設置式対空砲のみ120%(迎撃範囲)
効果時間110%効果を発揮し続ける時間(値/1000[sec])
稼動時間110%,120%設置物が稼働し続ける時間(値/10[sec])
設置式対空砲のみ120%
耐久力120%設置式対空砲のアーマー値
ロック範囲110%ミサイルランチャー使用時のロックオンサイトの大きさ。
数値が大きいほどロックオンサイトが大きくなる

(引用:機動戦士ガンダムオンライン超攻略Wiki>開発・強化)


最終編集2018-09-29 (土) 17:51:09

ほぼほぼ常識的な話ではあるがこのサイトではリロード集弾の式はこれに準じ連射は資料2の下の式を使います_2018/09/29






 

このページは著作権の引用を利用しています。著作物の引用の引用元で特に指摘のない場合はバンダイナムコオンラインものとなっています。

このページの著作権はバンダイナムコオンラインと当ウィキのコメントと編集の著作者それぞれと代表としてウィキ管理人に帰属します。問題がありましたらお知らせください。


プライバシーポリシー

wicurio_safe